日記:気がかりな夢

この10日間くらい、3回に1回程度のペースで同じ夢をみる。その夢には獅子舞が出てくる。季節感がない。しかし縁起のよいものなので、夢の中で獅子舞に出くわす度に頭を噛んでもらっている。

その獅子舞の獅子頭には虫歯があるので、噛んでもらったあとは獅子舞を私が通っている歯医者さんに連れていく。歯医者さんの前まで送り届けたら我々は解散する。そこで私の夢の獅子舞エピソードは終わる。しかし察するに、この獅子舞は恐らく私と別れた後に歯医者さんに行ってないのだと思う。だから私は毎度獅子舞を歯医者さんに連れていく羽目になっているのだろう。

眠る間に見る夢は記憶の断片が繋ぎ合わさっていたり潜在的な思いが反映されがちと聞くけれど、はてさてこの夢は一体なんだろう? 歯医者さんに検診に行こうと思いつつ行けずにいる、落ち着かない気持ちの現れだろうか。そうだとすればかなり的確だけれど、なにも虫歯の獅子舞にお出ましいただかなくても、と思わずにいられない。